魅力あふれる都市へ

新潟市を

新潟は「みなとまち」です、と言い続けてきました。新潟市中央区は8区の中で一番人口が多く、一番面積が小さな区ではありますが、これまで新潟駅や信濃川で分断され、地域の一体感が醸成しにくい状況でした。それがこの度、新潟駅の立体交差事業によって駅の南北が、「にいがた2km」によって、新潟島と万代が繋がり、まちづくりの大きな転換点を迎えています。

まずは、「にいがた2km」に投資を呼び込み、人を呼び込み、強い経済を創ります。そして若い人も女性も、障がいがある人もない人も活躍できる、「挑戦できる新潟市」を作りましょう。そのうえで、西海岸公園周辺を始めとする「海辺」、信濃川周辺の「川辺」、鳥屋野潟周辺の「水辺」を整備し、住んでいる方が誇りを持てる、訪れた方が魅力を感じられる、ワクワクできる新潟市を作りましょう。

新潟市を変える 取り組みと実績

私だけでできるものでも、行政だけでできるものでもありません、ぜひ皆さんと一緒に作り上げたいというのが私の思いです。誰かに与えられた未来ではなく、自分たちで切り開く新潟市でありたいと思っています。新潟の未来をつくるのは私たち一人ひとり。

日々の活動報告

  • 【祝】上所駅開業!
    【祝】上所駅開業!

    2025年3月15日、長年の待ちに待った上所駅がついに開業しました!この喜ばしいニュースを通じて、地域社会に新たな活力が注入されることを期待しています。 開業の…

    続きを読む

お問い合わせ

みなさまお一人お一人のお声を大切にするため、


FAXやメールでも陳情を受け付けています。
いただいた陳情は、年間100件以上。


そのすべてに真摯に対応しています。

    必須個人/法人

    任意会社名/団体名

    任意部署名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容